初めて靴を履かせたとき、激しく嫌がり立ち上がろうとしなかった娘。
ところがある日を堺に、すんなりと靴を受け入れるようになってきた。
その後何度か履かせて様子を伺っていた私たち。
そろそろ外を歩けるかも…と、近所の散歩に出かけてみました。
↓夫に手を繋いでもらって歩く娘。

靴を履いているとまだまだ危なっかしい足つき。
背がもう少し高くなると、手を繋ぐ姿勢も楽になるのにね。
今日はとても寒かったので、短時間のお散歩で終わらせました。
この調子で外でもどんどん歩けるようになるといいな。
夕方前、夫が娘と2人で夫の実家へ出かけました。
母はお留守番です。
娘は私がいなくても機嫌よくしていたそうです。
↓わかりづらいけど、娘が椅子を持ち上げているところ。

ご飯もたくさん食べさせてもらって、帰宅したときはすでに夢の中でした。
↓おまけ。
マクドナルド、ハッピーセットの玩具です。
ドラえもん好きな夫と集めようかと思っていますが、どうなるかな。
右:?ドラえもん どこでもドア
左:?ドラミちゃん ないしょペン

※生後1年12日目
スポンサーサイト
ランキングに参加中デス♪
いえいえ、お世話になりました。
いつも謙虚でいらっしゃるのが、とても
好感的でした。
サイトは、本当に偶然の発見でした。
うさぎやの氷のおいしさに「♪」だったので、
ネットで評価とかないのかしら?と思ったものですから。
(子供たちが多いから評価をネットはむずかしいよね・・)と思いつつも。
実は私も息子と食べて主人には話していないので、今日くらいに打ち明けてみようかと(笑)
娘さんの成長実は全部見ました(^^)
授業中に(笑)不良でしょ♪
[2007/06/21 13:48]
[
編集 ]
◆きぐ様
キーワードはビンゴ!です。
その節は大変お世話になりました。
うさぎやには先日子育て支援センターの帰りに意気揚々と行きましたが、開店前(12時~)で味わうことが出来ませんでした。
去年1度も食べてないので今年こそ!!
[2007/06/20 21:11]
[
編集 ]
松前のうさぎやを探しているとだんな様のブログにつきあたりました。もしかしてもしかして?キーワードはビジアプ?
娘さんかわいいですね。お父様(実父様)もめろめろでは?
[2007/06/20 14:34]
[
編集 ]
◆あゆみっち様
だいぶ外で歩くのも上手になってきました。
家の中だと早足から走る?感じに近づいたかも。
足音がドタドタとうるさいんだもの。
あーちゃんと再会したいですねー。
今度是非お茶でもしましょう~。
◆バンド様
コメントありがとうございます。
もう少し娘の背が伸びると、お互い歩きやすくなりそうです。
[2007/03/28 01:08]
[
編集 ]
遅くなりましたが、娘さん1歳のお誕生日おめでとうございます

娘さん、大きくなりましたね~

もうあんよも出来るんだ・・・。
今度うちのと一緒に遊ばせてみたいです!
多分2人とも走り回ってとんでもない事に
なりそうですが

[2007/03/13 11:58]
[
編集 ]
初めまして
父と娘のほんわかしたツーショットに
ほんわかしました。
いいですね♪
[2007/03/11 15:19]
[
編集 ]
コメントの投稿